大きくする 標準 小さくする

2008年05月29日(木)更新

岡崎塾3期生就活終了宣言・F君

昨日から始まった岡崎塾3期生の就活終了宣言第2弾です。

「就活の王道・岡崎塾8ヶ月間の成果・F君」(You Tube版)
youtube  福岡


<F君紹介>
早稲田大学5年、岡崎塾3期生、2009年大手玩具メーカーB社に入社予定。
入社後は情熱を燃やして仕事に取り組み、組織をまとめるマネージャーとして
成長することが目標。現在トレンド・プロ社でインターン生として爆走中。愛知県
出身、公務員か地元企業への就職を勧める親父を説得しての就活を無事終える。
大学時代は、ボクシング部に所属。右フックが得意。あだ名はフッキー。

<You Tubeコメントby塾長岡崎>
目つきが悪いのは、ボクシング部だから仕方がない。
でも笑うと人懐こさがにじみ出て人好きがするタイプである。

実は、彼は就職浪人生だ。

4年次は大手商社を受け全滅。
5年次は大手商社、金融、メーカーと総なめで内定取得。

この違いは何か? まずはYouTubeと「就活終了宣言」をご覧下さい。


「就活終了宣言」(テキスト)はこの続きから始まります


「就活終了宣言」

この度株式会社バンダイへの入社を正式に決定したことを報告いたします。

一昨年、大学3年生の2006年12月から就活をはじめて、
今年の4月の頭まで実に17ヶ月・・・・・・。
長い道のりでした。

ちょっと振りかえってみたいと思います。



【大学3年:冬】
2006年の終わり、
それまで部活でボクシングばかりだった自分も、
周りの友達が慌しくなってきたことで、
就活を意識しはじめる。
何をやっていいかわからないので、
とりあえず勧められた我○館の本(笑)などを読んでみる。
『早稲田+体育会ならどこか大手いけるだろ!』
などと考えていたこともあり、全然危機感なし。
まわりや、就職課の人からもそういわれ余計調子に乗る。
さらに部活が忙しく、単位がやばかったこともあり、
それほど就職活動せず。

【大学3年3月】
我○館流ESで落ちることがほとんど無かった事もあり、
3月時点でまだ危機感なし。
中旬に1週間合宿に行き、30日に試合。
顔面にあざをつくって4月に突入する。
しかし・・・・・・

【大学4年4月】
面接で落ちる落ちる。一次面接が通らない。
4月1週目が終わった時点で持ち駒が半分以上減り、
ようやく真剣にやばいと気がつく。
だが時すでに遅し。
周りの友達が内定をもらい始めているのに
自分はまだ内定なし。
精神的に追い詰められて
眠れないし、食べれない。
5キロ痩せる。(このときの写真を見ると骸骨みたい・・・。)

【大学4年5月】
気まぐれに受けていた不動産の会社から
なんとか内定をもらうも、納得できず就活を続ける。
街からリクルートスーツが減っていく中での
就活は尋常でなく辛かった。周りの目が怖い。
就職課に相談しても明らかに応対が以前と違う。
憐れみを含んだような眼で諭してくる。
お前こないだは全然大丈夫って言ってたじゃねーか
ぶっ殺すぞこの野郎。
という感じに心がすさむ。
また、この時期、某人材会社が主催する
マッチングイベントに参加するも、
他の参加者の学生のレベルの低さにびびる。
そしてそこに彼らと同じように並び、評価されている自分に絶望する。
落ちるとこまで落ちたと思った。
これまでの自分を一番否定していた時期。
親に現状を電話で報告している時、申し訳なさのあまり涙が出た・・・

【大学4年6月】
最後の希望だった企業に最終面接で落とされ、
就職留年することを決意する。

【大学4年夏】
春の試合を終え、
部活の代替わりを迎える。
後輩に練習の指揮を譲ったことで、
比較的自由に時間を使えるようになったので、
海外旅行をしたり、インターンシップや学生団体に参加する。
今まで部活の練習場に引きこもっていた分、
いろんな出会いや経験が楽しすぎた。
しかし就職留年への強い不安は消えず、
また、まわりの激しい反対に遭い、苦しむ。
この時期に、ネットで偶然岡崎塾のことを知る。
ホームページの
『就職がゴールではない』
という言葉に惹かれて、会社を訪れるが、
そこで岡崎社長が、就職留年という選択に対して、
『君にはそれが必要だったんだ』
と言ってくれたことに感激し、
入塾を即決する。

【大学4年秋】
ボクシング早慶戦。
自分の最後の試合を
岡崎塾の皆さんや友人、
そして父親が見に来てくれ、とてもうれしかった。
しかしそこで勝てなかった事で、わだかまりが残る。
プロになるとか言いだす。
就活2週目に突入し、
とりあえず外資系をうけてフルボッコにされる(笑)

【大学4年冬】
部活への思いに変化が現れる。
それまでの自分は、
後輩の全日本チャンピオンと比較し、
結果を出せていない自分には、
ボクシングのことを偉そうに語る資格はないと思っていた。
でも大学時代ボクシングしかやってきていないから、
常に後ろめたさを感じながらその経験を人に話してきた。
しかし、部活を引退し、
いろいろな人から、4年間体育会でやってきたことを評価してもらえたこと、
なにより同期や後輩から『お前はほんとに頑張ってたよな』
と言ってもらえたことで、次第に自分のボクシング経験に強く
自信が持てるようになる。
こうして、自己PRが完成した。

【大学4年1月】
自己PRはゆるぎないものになったものの、
自分の軸がいまだ分からない。
岡崎塾3期生の同期である井上君、瀬川君、有宗君・・・
彼らが続々と軸を見つけていく中で、焦る。
それを見つけるためにトレンドプロでインターンを始める。
直接それにはつながらなかったものの(笑)、
自分は周りに流されずに就活をしていく、と腹をくくることができた。


【大学4年2月】
この時期にベンチャー企業の株式会社プロダクトインの社長である
木村さんと出会う。
木村さんとの面談において、その人柄に惹かれ、
就職留年のことや、今まで隠していた部活での惨めな経験を残さず語ったが、
彼が『それを聞いてさらに君のことが好きになったよ』と言ってくれたことが、
その後『素の自分を出していく』上でのものすごく大きな自信になった。
そして、定例会で、みんなに率直に自分の思いを伝えようと努力するうち、
次第に『営業がやりたい』『自分を鍛えたい』といった自分の思いが見えてくる。
さらに、社会人である望月さん、大庭さんへのインタビューを通じて、
悩み、迷っている今の自分をも肯定できるようになる。
月末の商工中金のリクルーター面談を通じて、
『そのまま自分を伝えればそれでいい』という思いが確信に変わる。

【大学4年3月】
本格的に面接が始まる。
落ちない。
落ちる気がしない。
一つの面接が終わるごとに自分に自信がついていく。
この時期インターンの仕事が上手くいかず
落ち込んだこともあったが、
トレンドプロの社員さん、塾生の皆さんに支えられ、
常に前向きな気持ちで面接に望むことができた。
結果として、3月中の面接はほぼ無敗であった。
3月中に内定2つ獲得。

【大学5年4月】
そして2008年4月2日、バンダイに内定――――。



・・・。

こうして書き出してみると、
自分の2回目の就活は、
本当に周りの人の支えのおかげであったと、
改めて気付かされます。
そういう方々に出会えた自分は、
本当に幸運であったと思います。
この就活を通じてお世話になった方々に、心より感謝したい。

また、以前ある方に次のような言葉を頂きました。

「森でいちばん強いカシの木は、嵐から守られたり、
 日照から保護されている樹木ではない。
 開けた場所に立ちはだかり、風や雨をまともに受け、
 冬は雪の重みに耐え、夏の照りつける太陽にもめげず
 大きくなった木なのである」

一年目の就職活動で自分を否定され続けたこと。
多くの人に反対される中、不安と必死で戦ってきたこと。
それらを乗り越えて今笑顔でいられる幸せ。
2回就職活動をやって得られた経験の分だけ大きくなれるよう、
社会の中で『一番強いカシの木』になれるよう、
これからも努力し続けて生きたいと思います。

<岡崎塾 


マンガにすれば見る!読む!売れる!

2008年05月28日(水)更新

岡崎塾3期生就活終了宣言 YouTubeデビュー

今日から公開できる範囲で、岡崎塾3期生の就活終了宣言を
発表したいと思います。

今年から各塾生の生の声をweb2.0的にYou Tubeで動画配信します。

トップバッターは、岡崎塾3期生リーダーK君です。

「就活の王道・岡崎塾8ヶ月間の成果・K君」(You Tube版)
youtube紅林

<K君紹介>
東京外国語大学5年、岡崎塾3期生、2009年大手飲料メーカーS社に入社予定。
入社後は営業で大活躍し、名門宣伝部に3年後に行くことが当面の目標。現在広告
漫画制作ベンチャー企業トレンド・プロ社でインターン生として爆走中。静岡県出身、
農家の3代目、実家の家業は継がず。
大学3年時に著書『外語大生が書いたやさしい中国株の教科書』出版経験あり。

<You Tubeコメントby塾長岡崎>
見た目の迫力は他を圧倒する。その見た目だが初対面では好感は持てなかった。
しかし早期に彼の温かさ、安定感、信頼性が伝わってきた。キーワードは「信頼」だ。
毎週の定例勉強会で私は彼を攻めた。毎週のように。彼にとっては辛かったと思う。
ある部分をいつも否定していたから。

就活においては前半、中盤と悩みつまづいた。
しかし私は何の心配もしていなかった。
良い結果が出る確信を持っていたからだ。
そして4月に入りにすぐに大金星を2つも取って、即座に就活終了となった。

You Tube動画は内容的にも次期就活生に興味深いものだ。
話のテンポも良く分かりやすい。
何より正直さが表に出ていて、視聴者としても信頼と共感を覚えるのでは。

まずは見てください。


「就活終了宣言」(テキスト)はこの続きから始まります



「就活終了宣言」岡崎塾3期生K君


この度来春から働く会社が決まりましたので、
「就活終了宣言」として、皆様に連絡差し上げたく存じます。

結論から申し上げますと、サントリーとキリンビールから内定を頂き、
サントリーへ入社することを決めました。

ご存知の方も多いと思いますが、私はずっと自分の「軸」というものがわからず、
そこに生来の移り気な気質もあいまって、志望業界が二転三転していました。

出版社から始まり、金融(損害保険)、
おもちゃメーカー、不動産ディベロッパー、などなど、
特に関連性があるともいえない業界を、行ったり来たりしていました。

就活のスタートラインにも立てず、悶々とした日々を過ごしていました。

3月の最後の週だったと思います。そんな状態に終止符を打とうと、
一週間考えに考えて志望業界と志望理由を固めました。

その結果は、志望業界は不動産ディベロッパー、
志望理由は「快適さというプラスのインパクトを世の中に与えたいと思ったから」
というものでした。

今までいろんな業界に目移りしていた理由も考え、自分なりに「これでいける!」
という手応えも感じていました。

しっかりと理論武装して望んだその週の定例会、結果は悲惨なものでした。

一週間かけて考えた志望業界、志望理由を一生懸命話しても、
「言っていることはわかるけど、腑に落ちない」
「あらかじめ設定しておいた企業へ向かって、後付で理由を考えている
感じがする」と言われてしまいました。

考えに考え抜いた結果だけに、相当ショックを受けました。

でも、それも今思えば当然かもしれません。
軸を「考えて」いたのですから。

私は、自分の軸を捜し求めるあまり、
他の人を納得させられる理由をなんとしても考え出そうとしていました。

本来軸とは、他社の評価とは無関係に、自分の中に確固として存在する
はずのものです。しかし、その軸を他人の評価をベースに作り出そうとして
いたのですから、本末転倒とはまさにこのことです。

その日の定例会の後、しばらくたって、私はそのことに気付きました。
そしてそれからは、私はむやみに軸について考えるのをやめました。

もちろん軸がなくてもよいと思ったわけではありません。

軸というのは、理屈をこねくり回して考え出すのではなく、
もっと自然な形で自分の中に存在するものだと気がついたのです。

そう思うようになってからは、自分の興味の有り無し、好き嫌いという
自然な感情をベースに志望業界を考えました。

最終的に食品メーカー4社、不動産ディベロッパー4社、おもちゃメーカー
1社に絞って就職活動を行いました。

そして、2つのことを心に誓って面接に臨みました。
それは「自分のことをうそ偽りなく話す」という岡崎塾で教えていただいた
基本と「どの会社に決まろうと、そこで全力を尽くす」という決意でした。

自分のことを正直に話すことで、
自分の向いていない企業は自然と不合格になりますし、
運良く内定を頂ければ、自分はその企業に少なからず適正があるはず
と考えました。

また、
「人間があることを決定するきっかけは、ほんのささいなことだ」と感じて
いたので、その決定に時間をかけすぎるよりは、
「どこに決まっても、入ってからそこで遮二無二がんばる」
という肚を決めるほうが大事だと思いました。

ある企業の最終面接でのことです。
当然ながら、志望動機を聞かれました。

私は自分が感じている気持ちを正直に話しました。

そこで話した志望理由は、あの日の定例会で話したものよりも、
ある種稚拙で、論理的には穴だらけなものでした。

そんな志望理由でしたので、
「そういうことなら他にも当てはまる企業はたくさんあるんじゃないか?」
というような厳しい突っ込みを何人かの役員さんから頂きました。

しかし、私は自信を持って、
「今私がお話した志望理由に合致する企業は、確かに他にもたくさんあります。
しかし、人間が何か決定を下す際のきっかけというものは
些細なもので良いのだと思います。
それよりも、その会社に入った後、
どれだけがんばる肚が決まっているかのほうが大切だと思います。」
と言うことができました。

そして結果的にその会社から内定をいただくことができました。

たとえ稚拙であろうと、人が腹の底から吐く言葉には、何かしらの力が
あるのでしょう。今まで言われ続けた「志望理由が響かない」ということを
払拭できたと思います。

そして、その会社がサントリーでした。

内定がひとつも無いときにでも、自分の気持ちを正直に話すことができたのは、
毎週顔を合わせる岡崎社長および岡崎塾の仲間達のおかげです。


もちろん不安になるときはたくさんあり、
「就活対策本に書いてあるようなかっこいい志望動機を
作ったほうがいいんじゃないか」と思うこともありました。

それでも毎週の定例会で頼りになる仲間達の顔を合わせるたびに
「大丈夫だ。このまま行こう」という気持ちになれました。

いくら確固たる軸があっても、すべての企業に内定する人は稀有です
ので、就活生ならば誰でも不合格を味わうことがあります。

周りをみていると、この不合格の不安と孤独感に押しつぶされ、
どつぼにはまってしまう人が多いようです。

私は定期的に岡崎塾の仲間からアドバイス・応援をもらうことで、
この不安を解消できていました。

おかげで最後まで自分の就活を貫くことができ、
結果として志望していた2社から内定をいただくことができました。

結果には大変満足しています。

そして、納得のいく就活のできた今、
満足感と同時に多くの人への感謝の気持ちを感じています。

岡崎社長やトレンド・プロの社員さんたち、岡崎塾の仲間達はもちろん
のこと、家族や友人、お話を伺った社会人の方々など、
本当に多くの人に自分は支えられているんだなということを再認識できました。

この感謝の気持ちは、これからずっと忘れずにいたいと思います。

就活も無事終わって、
ここからが本当のスタートです!!

私は残りの1年も、トレンド・プロで勉強させていただくことを決めました。

3年後にサントリー宣伝部で活躍することを当面の目標とし、
その目標に近付くために、日々精進していきます!!



 

マンガにすれば見る!読む!売れる!

2008年05月27日(火)更新

岡崎塾3期生定例勉強会終了

2008年5月26日

岡崎塾3期生定例勉強会が第29回をもって無事終了しました。
3期生は浪人、留年生が多く波乱に満ちた始まりであったが、終わってみれば
最高のパフォーマンスを発揮していた。

okajuku3end


現在の内定獲得企業名は、株式会社ローランドベルガー(外資系戦略コン
サルティング)、株式会社パフ、バンダイ、サントリー、三菱商事、
株式会社タカラスタンダード、



キリンビール、伊藤忠、野村證券、プロダクトイン、商工中金、
中央三井信託銀行、住友信託銀行、レイス、大和証券smbc、
株式会社ワークスアプリケーションズ、株式会社リクルートエージェント、
株式会社ウィルシード


などである。
岡崎塾は就活塾ではない、
と言っているが就職活動はとても大きなライフイベントだ!
生まれて初めて自分ひとりで社会に立ち向かわなくてはならない。
敵は社会ではなく「自分自身」だ。

入社先を決めた塾生は恒例の「就活終了宣言」を行う。
明日からひとりひとりできる範囲で紹介したい。


岡崎塾 http://www.trendpro.co.jp/juku/

マンガにすれば見る!読む!売れる!
アドマンガ http://www.ad-manga.com

2008年05月26日(月)更新

5.21テストマーケティング研究所へ参加

5月21日 テストマーケティング研究所に参加

インターン生2名を連れて参加してきた。
開催場所は、株式会社涯さんの会社だ。

石原社長は以前から面識があったが、最初の印象通りナイスガイだ。

そして会社に入ってまず驚くのが、この壁である。
涯
株式会社涯さんの企業コンセプトがこれだ!  


写真の可愛い女性は、1ヶ月前に入社したハルちゃんだ。そして壁に描いてあるタマゴッチのような黒いキャラは彼女が作ったものだ。現在売出し中。SUKARAと言って「曲がったことが大嫌い」なカラスらしい。


社員全員が着ていたTシャツは勿論、久米繊維工業製で背中に「生涯全部真剣」と
書いてある。文字の間にはSUKARAのキャラが6匹ついている。

後ろ向きの男性(御免)は、本日プレゼンデビューした剣道2段、佐藤さんだ。
初めてとは思えない堂々とした話し方で、好青年だった。


研究所が始まる前、待ち合わせテーブルにいたら社員事務スペースの方から
「行くぞー」・・・「おー!」なんて大勢の掛け声が飛んできて、

あれー、俺今日「てっぺん」来ちゃったかな!???なんて気になりました(笑)



さて本題、
今回は3回目で、テーマは「法人向け似顔絵提供サービス」だ。

参加者はモニターとして、自分の似顔絵データを受取り活用しレポート提
案することが義務付けられる。

http://www.ega-oh.com/contact.php


久米信行さん司会で、株式会社涯の石原社長さんの希望から

「どう売っていけばいいか」

の提案が欲しいということになり私も提案をしました。


<その前に質問>

Q1:この事業だけで採算を取るのか?
A1:これはSPで利用者には、名刺やHP制作、プログラムなどの高額商品を
   提供したい。これが狙い。

Q2:受注制作作業に社員はからむのか?
A2:外部契約イラストレーターと社員双方にデータが来る仕組み。基本はイラ
   ストレーターとお客が直にやり取り。



<岡崎の提案>

T1:法人相手なら個人客が来ない仕組みにする。サイト名やサービス内容の表
   現方法含め。

T2:本当は何が売りたいのかを初めから出す。今の状態では価格での比較しか
   されない。

T3:新サービスなら実績、数値化された成功例の表現が絶対必要。

T4:名だたる大手企業での実績をまずは作る。

T5:企業はいくらクオリティが高いイラストを提供してもそこに付加価値を見
   出さない。企業論理では、企業活動の中で売上を伸ばすか経費を削減でき
   るものに一番興味を示す。

T6:例えば、飲食業界は慢性的に「常時スタッフ募集中」である。この経費が
   大きく店長は毎日のように採用面接である。そして教育そして退社、また
   募集→採用→教育→退社、この繰り返しだ。ここに説明会への「集客」と
   「離職率の大幅削減」に効果的なんです!と言えるのであれば和民、魚民
   、牛角、どこの大手でも飛びつく。まずは超大手狙い!が重要。


他にも

・芸能人に使ってもらう
・有名ラーメン店のスタッフが似顔絵付きのTシャツを作る

など、書ききれないほどの意見が出た。



私はそのあと懇親会に歩いて行きながら感じました。

T1からT6までの提案、そっくりそのまま弊社にあてはまり、重要課題ではないかと!

ここが弱いから「アドマンガ」の集客に満足できていないのではないかと。
この気づきが私の中で一番の収穫であった。

石原社長、一緒にがんばりましょう!
今後ともよろしく!




マンガにすれば見る!読む!売れる!
http://www.ad-manga.com

会社概要

広告・出版マンガの企画・制作・編集 マンガ発注サイト『アドマンガドットコム』の運営 『デジタルアニメーション』企画・製作 デジタルコンテンツ 企画・制作・プロデュース 広告・出版物の企画・制作

詳細へ

個人プロフィール

1955年福岡県北九州市生まれ神奈川県茅ヶ崎市在住。妻と子供3人。株式会社トレンド・プロ代表取締役座右の銘は「デール・カーネギー」の生き方を目指す大企業・中小企業のサラリーマン経験、独立創業経験、倒産危機を乗り越えた経験を生かして大学生の就職活動支援、20代の若者の指導育成を「岡崎塾」を通して...

詳細へ

<<  2008年5月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

コメント一覧

最新トラックバック

  • Christian Louboutin Shoes from Christian Louboutin Shoes
    ワコール3次選考で落ちた4期生を励ます! - トレンド・プロ 代表取締役 岡崎充
  • sherri hill dresses from sherri hill dresses
    ワコール3次選考で落ちた4期生を励ます! - トレンド・プロ 代表取締役 岡崎充
  • 【ブログピックアップ】トレンド・プロ 岡崎充さん from 経営者会報ブログ編集部
    「ブログピックアップ」では、 経営者のみなさんの書かれたブログの中から、 お薦めのブログをご紹介しています。 今回のお薦めブログは トレンド・プロの岡崎 充さんです。  *...
  • 経営者会報ブログ・第6回・オフ会から学ぶ面接の心得! from 明大生3年の 就職まであと○○日!
    こんにちは! 11月20日、明治大学に中小企業の経営者が集う 経営者会報ブログ・第6回・オフ会が開かれまし...
  • 初対面同窓会 【第6回全国合同オフ会】 from 男の魂と誇りを込めて・・・世界が震撼する日本の鞄 國鞄 社長 庄山 悟 の日記
       僭越ながら懇親会で乾杯の音頭を取らせて頂いたあと   早速酔わないように注ぎ足しの少ないワイングラスを片手に         『 これは同窓会やな・・・ 』   ...