大きくする 標準 小さくする

2007年06月22日(金)更新

岡崎塾2期生金井くん内定ゲット

2007年6月14日

岡崎塾2期生 金井くんが内定ゲットした!
金井内定001

金井くんの場合、この9ヶ月間結構凹凸があった。
涙を流したことも1度や2度ではなかった。
しかし私は大きな心配

2007年6月14日

岡崎塾2期生 金井くんが内定ゲットした!
金井内定001

金井くんの場合、この9ヶ月間結構凹凸があった。
涙を流したことも1度や2度ではなかった。
しかし私は大きな心配をしていなかった。

というのは、彼の中で立派な「軸」が出来上がっていたからである。
この精神を貫いていけば、ご縁がある会社に内定は頂ける。そう信じていた。
結局は3社からの内定の中で、自動車保険中心の財閥系金融機関に入社を
決めた。以下は、金井くんの「就活終了宣言」です。

・・・・・・ここから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

岡崎塾の皆様。

お疲れ様です。法政大の金井です。


6月に入り、気温も上昇し、いよいよ夏に本格突入
するかのような今日このごろ


就職活動も山場の時期かと思います。


私は、本日、6月19日をもって就職活動に終止符を打ちました。


来年4月から「Mダイレクト損害保険」で新卒第一期生として
働くことになりました。


ここに決めた理由は、他でもない運命的なものを感じたからです。


もともと金融業界志望でなかった私がなぜ受けたのか、それは
本当に些細な事なんです!


学生時代の2年間、

その会社付近に下宿していて、何度も看板を見ていたこと。

そして、自転車で近くを通るたびに少し気になっていたこと。

留年しなければ出会っていなかったこと。

ある日突然きたDMになぜか惹かれたことなど。


なんだかおかしな話ですが自分の直感を信じてみようと思いました。


全く想定外の道に進むのも私らしいかなと思っています(笑)


就職活動が終わり、今振り返ると、いろいろなことが
思い出されます。


私の就職活動の始まり、いや新しい人生の始まりは、岡崎塾に
参加した時から始まりました。


当初の私は、自分に自信がなく、どちらかといえば暗い男でした。
取り柄といえば、背が高いことだけだったと思います。


去年の9月から岡崎塾2期生として活動し、多くの社会人の方と接し、
多くの考え方、多くの価値観に触れてきました。


大学という小さな世界に留まっていた私が、ある日突然、大海原
に投げ込まれたかのような衝撃でした。



見るもの、触れるものがとても新鮮で、机上の学問としてではなく、
人間としての勉強をさせてもらったと私は思います。


自分の考え方の軸というのもしっかりと築くことができ、
どんな状況でも自分の意見をはっきりと述べられるようになりました!


岡崎塾で過ごした日々が、いつの間にか私の中で「大きな自信」に
繋がっていました!


だから、就活中も他人を気にせず、会社の規模、業界も関係なく、
自分らしい就職活動ができたと思っています。

とても満足しています!


しかし、やはり、人間ですから凹むことも多々ありました。


そんな時は、岡崎塾で学んだ一つの言葉を思い出しながら
自分を奮い立たせました!




「人のせいにするな!」

「すべては自分の責任として受け止めろ!」

「そういう人間だけが自分の道を切り開ける!」


この言葉のおかげで最後まで自分を見失わず
頑張り続けることが出来ました!



また、この就職活動を通して改めて人の大切さ、やさしさに
気づくことができました。


岡崎社長筆頭に社員の皆さん、岡崎塾の皆さん、家族、
銭湯の主人、蕎麦屋の旦那、喫茶店のマスター、


皆様が私を励まし、そして暖かい言葉をかけてくれました。


本当にありがとうございました。


自分はまだまだ未熟です!


しかし、多くの方の期待を背負っています!


人として誰に対しても信頼される人間を目指し、
日々精進したいと思います!



最後になりましたが、岡崎塾に出会え、そこに関わる人たち
に出会えたことに大変感謝しています。


本当にありがとうございました。


そして、二期生のみんなが幸せな人生を掴めることを
心から願っています!

・・・・・・ここまで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ここで弊社社員からの手荒い祝福を受けることになった。
金井内定002

これは決して「いじめ」ではありません

金井内定003

やっぱ、いじめかなあ?

金井内定004

ふー、やっと取り上げた!

金井内定05

無事、他のインターン生と一緒に「飛び込み営業」のアプローチに関しての作戦会議
に参加。さあーこれから実践だ!

「営業は人生」・・・・・・そのものだ。
さあ人生を噛み締めよう!

→情報を物語で伝えてみる